【令和6年度9月-Ⅰ-】庭でイノシシがかかる!

9月に入りました。先月は結局、お盆休みや台風であまり罠を稼働できませんでした。やっと、掛かった!ところでアナグマだったため、8月の有害鳥獣捕獲の成果としてはゼロ。9月はなんとしても、獲りたい!と思っていた矢先にかかりました。

始め気づかずに近寄ろうとしたら、ダッシュしてきて怖かった

9月第1週目の成果は、イノシシでした。とても怖かったので安全を考慮し、遠目な撮影で失礼いたします。最近、近所の畑を荒らしていたのは、きっとこの子だと思うので集落のお役に立てたかなと思うと嬉しいですね!

ただ下の記事でも書いた通り、イノシシの報奨金はシカと比べると少ないので、ちょっと懐には寂しいです。でもイノシシを獲ったのは初めてなので、ハンターランクが一つ上がった気分です。

9月は幸先のいいスタートが切れたので、この調子で10月まで頑張りたいと思います。でもって、イノシシって、本当にフゴフゴ鳴くんですよ。そして、いざ目の前にすると、怖かった。来年度は必ず鉄砲をとろうと心に決めました。

CONTENTS