-
【令和6年度9月-Ⅰ-】庭でイノシシがかかる!
9月に入りました。先月は結局、お盆休みや台風であまり罠を稼働できませんでした。やっと、掛かった!ところでアナグマだったため、8月の有害鳥獣捕獲の成果としてはゼ... -
林業で働くということはこういうことさ!
このブログのネタ三本柱のつもりで林業もいれています。今日は自分が林業をやり始める時に気になったお金(お給料)の話をしたいと思います。 さて、林業ですが、緑の雇... -
令和6年度 狩猟者登録申請と狩猟の未来を憂う
狩猟者登録の案内が届きました。高い狩猟税への愚痴からはじまり、後半に行くにつれて狩猟の未来と獣害の深刻化を憂うお話をしていこうと思います。個人的にはすごい危... -
山で出会った生き物図鑑(№1)
山に入るとシカ、カモシカ、カケス、ツキノワグマ...etcさまざまな動植物と出会います。運よく写真に収められたものだけですが、ちょこちょこ紹介していきます。 ヤマカ... -
移動式サウナって本当にあったんだ
8月も下旬。まだまだ先のような気もする猟期ですが、猟期にあわせたイベントの企画はこの頃から始まります。10月に向けたイベントの打ち合わせに行ってまいりました。宿... -
冬になったら、シカのチタタプをしようと思ってる
お盆も終わりかけです。まあ、既に金曜に一度山に入っているので、正確にはもう普通の週末ですが。「夏ってこんなに暑かったっけ?」というくらい、今夏の日中は暑すぎ... -
『突撃!大人の職業体験(Dirty Jobs)』は、肉体労働している人必見のリアリティ番組
実家にケーブルテレビが入ったのはいつだっただろうか。小学生の頃にAQUOSのテレビが舞い降りてから、毎日見ていた思い出があります。お気に入りは、ディスカバリーチャ... -
トレイルカメラを使うと狩猟がさらに楽しくなる!
みなさんは狩猟にトレイルカメラ使っていますか?別になくても獲れるし、研究目的でもなければ使用する意味なくない?と思っている方も多いかもしれません。実際その通... -
狩猟は稼げるのか?副業狩人のすゝめ
相次ぐ値上げ、追い付かない賃金増加。打開するには、ジブン自身を変えていくしかない。でも、なにをすればいいか。そんな、同志のみなさん。特に地方にお住いのそこの... -
ジビエ肉は「クセがあって、獣臭い」って本当?そんなことない!!
皆さんはジビエについて、どんなイメージをお持ちですか。「クセがある。獣臭い。」「一部の好事家が食べるもの」そう思われている方が多いのではないでしょうか。この...