山で出会った生き物図鑑(№2)

山に入るとシカ、カモシカ、カケス、ツキノワグマ…etc。さまざまな動植物と出会います。運よく写真に収められたものだけですが、ちょこちょこ紹介していきます。

CONTENTS

庭にリスがでた!

みなさんは野生のニホンリスに出会ったことはありますか?たまたま、裏庭を覗いたら目に留まったので、すぐにスマホをもって忍び足で近づいて撮影しました!


尻尾のふわふわカール具合といい、とても可愛らしいです。人間とおなじで昼行性の彼らは、朝によく活動するそうです。夜は頭上の巣に戻り、眠る。主に低山の林に住んでいるのだとか。

うちの裏庭には大きなイヌガヤがすっくと生えているので、その大樹が彼らの家になっているのかもしれません。

しっかりと裏山も手入れしてあげることで、ニホンリスだけでなく、いろんな種類の動植物が生きられる環境を作っていきたいと思います。

リスの巣箱なんて調べたら、いくつかヒットしました。住んでくれるか分かりませんが、いくつか林の中にセットしてみるのもいいかもしれませんね。

バードバス(野鳥の水浴び場)も作ってみたいので、ぼちぼち家の周りの整備も始めていかないとと思うこの頃です。

CONTENTS